Online.sg 第07回 「sinatra」に参加した

今回も野次馬に行って参りました。

第7回 テーマ「Sinatra」 - Online.sg

本編

sinatra は使ったことあったんだけど、Haml や AcriveRecord なんてのも使ってて、 Haml は概要を知ってたんだけど AcriveRecord についてはまったく知らなかったのでそこらへんで結構詰まった。
で、実を言うと今でも細かいところはよくわかっておりません(ぉ
まあそれを抜きにしても Haml の具体的な使い方とかいろいろ勉強になった。サンプルソースも時間があれば後でもうすこしじっくり読んでみたいところ。

sora の解説が高速過ぎてかなり時間があまってしまったので、どうしたものかと行ったところで私が「sinatralingr bot を作る」などと後先考えない不用意な発言をしたせいで sora が実際に作ることに…。

lingr bot となると外部に公開する必要があるのでその設定から。DNS 周りでごたつくもなんとかクリアしてサーバの環境設定をしている間に本編終了そのまま二次会へ…。

二次会

sora のlingr bot live coding 大会。最初にできたのは up や down と発言すると 変化した数字を返すと言うもの。CGI だと状態を保持しようと思ったらファイルアクセスが必要になってしまうので、こういう場合にも sinatra 便利!
で、しばらく up down 合戦してたんだけど、私ができないのをわかってて 100 up などと発言してしまうのでその場でできるように実装されてしまった。さすがですね!live coding 楽しい。
その後も 1 set で数字が設定できたり、1 get で「おめでとうございます!」などと言われたり 1 度 get された数字は予約されたり数字以外も get できるようになったり hi と言うと hi と返されたり left とか right とか show とか機能増えすぎてもうわけわからなくなってきた。

live で何かができあがっていくのって面白いね!もう live coding は毎回恒例にしてしまってはどうだろうか。などとまた不用意な発言をしてみる。責任は取れないんで今のは忘れて!

最後に。sinatra かわいいです。