2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

vimrc に起動時のみに実行されるコードを書く

vim

以前書いた記事にもちらっと出てきたけど、私は g:loaded_vimrc って変数を用意してそれで初回読み込みかを判定していた。 しかし、それだけが目的ならその必要はなかったようだ。 Vim には vim_starting と言う feature があって、これは VimEnter イベント…

textobj-between 書いた

vim

極稀に、任意の文字で囲まれた範囲を選択したり削除したりしたいことが本当にたまーにあったので書いてみた。名前が適切かどうかは知らん。 Operator-pending mode の時に、デフォルトでは if{char} か af{char} で指定した文字で囲まれた範囲を対象にできる…

Dropbox on Linux without X

Dropbox を X なしの Linux で動かすのにようやく成功したので、忘れないうちにメモしておく。 Dropbox の公式 CLI クライアントを入手する $ wget https://www.dropbox.com/download?dl=packages/dropbox.py $ chmod a+x dropbox.py $ mv dropbox.py ~/bin/…

try-catch の弊害

vim

Vim スクリプトでは try-catch が使えて非常に便利。 try echo 'start' throw 'error!' echo 'end' catch /error!/ echomsg 'error occurred.' endtry start error occurred.この try-catch、一般的な Vim のエラーが発生した場合も catch してくれる。 unle…

neocomplcache ver.4 から ver.5 へ移行する

vim

現在、neocomplcache は ver.5 が絶賛開発中の模様。http://github.com/Shougo/neocomplcache/tree/ver.5そして今回の改変には痛みが伴う模様。 neocomplcache Ver.5にて、変数名が劇的に変更されました。覚悟してください。 #neocomplcache URL2010-05-31 2…

ファイル群を特定のパターンでコピーしたい

どういうことかと言うと、まずグロブパターンにマッチするファイル群があってその各々のファイルを特定のルールで別の場所にコピーしたい。例えば、 A_foo.txt B_bar.txt C_buz.txtってファイルがあって、これを other/A/foo.txt other/B/bar.txt other/C/bu…