そのうちやろうと思っていたんだけど、最近こんなものを見付けたので、触発されてやってみた。
https://github.com/thinca/vim-editvar
ついでにあれもこれもとやってたらなんか色々おかしなことに…。
- unite-variable 追加。
- edit はもちろん、delete(:unletする) や preview も付いてる。
- preview は editvar のバッファをプレビューバッファで開くのだけど、action 選択して実行すると動くけど -auto-preview するとうまく動かない。原因がよくわからん。面倒で調べてない。
- レジスタの編集に対応。
- 辞書変数の中身の要素に対応。(foo.var の形式でアクセスできるもののみ)
- 文字列だったら文字列自体を直接編集できるように。
- 読み込み前の autoload 変数が見れなかったのを修正。
- その他細かいバグ色々修正。
ここまでやっておいてなんだけど、需要あるのかね、これ…。凝りだすと止まらなくなるのは悪い癖です。優先順位が間違ってる気がしてならない。