momonga.vim #6.1 に行ってきた

momonga.vim #6.1 に行ってもくもくしてきた。
momonga.vim の小数点回は、少人数によるももんが邸を会場にしたもくもく会。会場キャパの問題があるので、大体いつもほぼ決まったメンバーで行われることが多い。
今回は過去最長、だいたい32時間くらい滞在していた。すごい。

9日の13時前頃にももんが邸着。その後みんなでてんやでランチして、夜までもくもく。夜になったらイトーヨーカ堂地下のフードコートで長崎ちゃんぽん他などをディナーとして食べたあと、戻ってマスクメンなどして遊びつつ再びもくもく。途中vimrc読書会なんかも挟みつつ、夜は寝る人は寝たり寝ない人はがんばったりしつつ、朝になったらバーガーキングでブレクファストを取って、戻ったら更にもくもく。昼になったらゲーム音楽三昧が始まったのでそれを流しつつもくもく。3時頃に途中フードコートにランチのようなおやつのような軽食(?)の休憩を取りに行って、戻ってきたらもくもく。最後は8時過ぎにラーメン屋でディナーをし、解散しました。長かった。ほぼ飯のことしか書いてない。
もくもくと書いたけど、実際にはほぼ常に誰かしゃべっていた感じで、終始賑やかな感じでとてもよかったです。だいたい何かある度に、「わかるー」「あるあるー」「便利ー」とか言ってた気がする。徹夜テンション。

進捗

肝心の進捗としては、私は主に themis.vim の改良作業をしていた。先日 Version 1.1 を master にえいやっとマージしたので、次は 1.2 の作業。細かいオプションの追加とかをしていた。
残作業としては、.themisrc 的なファイルの機能を付けようかなーと思っている。全テストの前に1度だけ読み込まれる Vim script ファイル。helper なんかをここで global に設定しておけば、各テストファイルでいちいち設定する手間が省けるはず。読み込まれるファイルは、テスト実行時にディレクトリを指定した場合とファイル単体を指定した場合で変わって欲しくないので、指定されたファイルorディレクトリの辺りから上階層に見ていって見付けたやつ全部使う、みたいな感じになるのかなぁーと思っている。この方法で問題ないか、まだあまりちゃんと考えてない。何か要望があればすぐになら受け付けられるかも。
その他としては、せっかくテスティングフレームワーク作ってるので、CI 環境を整えるなどしていた。むしろこっちの方が時間取ってた。こちらに関しては後日記事に書こうと思う。
あとは、細々と threes.vim の 1.5 をリリースした。簡易的なレコード機能を付けた。本当はもっとしっかりしたのを付けたかったんだけど、完全に作業中のまま数ヶ月放置してしまっていたので、とりあえず動いているっぽいしやりかけだった部分をちょろっと整えて、ほいっとリリースした。やりかけていた部分、何か懸念があってやりかけていた気がするんだけど、完全に思い出せず、そのままリリースしてしまったので、何か問題があるかもしれない。何かあったら報告してもらえると助かります。threes.vim は将来的にはリプレイ機能とか載せたいとか考えているけど、やってる暇があるかどうか不明。



とまあそんなこんなで、とても濃い2日間でした。疲れたけど楽しかった。実は最初は泊まる予定なかったんだけど、ももんが邸もくもく会では翌日予定がなければ大体泊まるのがパターン化してきたので、次からはちゃんと準備して臨もう、などと誓ったのでした。次は 8/30 に #6.2 があるらしい。