GamePM#13 に行ってきた

GamePM#13 にお邪魔してきました。実に1年半ぶり!

今回は LT までの時間が全て田口さんの発表で、元々予定されていたタイムテーブルをブチ抜いて再構成した上でのワークショップなどでした。すごい。

ワークショップ「プランニングポーカー」 - @

トランプを使ってプランニングポーカーしました。
実際にやったのは初めてだったのだけど、まー揃わないね。
当然だけど仮想的なシチュエーションだったので、細かく決まっていない部分についてそれぞれが違う状況を想定していたりして、そこで食い違ったりもしたけど、まー実際にもそういうことは往々に起きるんだろうなぁ。いい経験になった。

講演「壁使いが語るアナログ管理のススメ」 - @

発表タイトル変わっていた気もするけどメモり損ねたので勉強会ページに載っているもので。
色々興味深い話があったけど、印象に残ったのは SHOT NOTE というツール。今回初めて知りました。かなり便利そう。

ワークショップ「タワーを建てよう!」 - @

ネタバレ厳禁につき詳細は書かないけど、タワーを建てました。なかなかおもしろかった。

ライトニングトークス

デベロッパーズブレイク! 今、ゲーム開発者に必要なこと」- 上原 倫利

CEDEC開催期間はゲーム関係会社は公休にしよう!」という提案。

実現への道は険しそうだけど、興味深い取り組み。応援したいです。というか休み欲しい!w

「ゲームプランナーのスキル 〜「プランナー」って何よ〜」 - 松尾 直貴

プランナーに必要なスキルは無数にあるし、全てを身に付けるのは無理なので、自分の強みをみつけて伸ばそう、みたいな話でした。

「開発しやすい3つの提案」 - 郄砂 邦永
  1. 飲み会を開く
  2. スクラム会議
  3. 恥と思わない

それぞれの細かい内容についてはそのうち公開されるであろう発表資料に譲るとして…
個人的には、私の所属しているチームは 1 と 2 はできている感じです。3 もそれなりにできている。と思いたい。
実際、気になったこととかわからないことがあったら溜め込まずに気軽に聞ける環境が作られているので、そういった点で開発はやりやすいと思う。

「転職します!こんな引き継ぎ方法を実践してみた!」 - 佃田 吉晴

「勉強会方式」や「ヒアリング方式」などの引き継ぎ方法を試してみた、という話。なかなか良さそうな感触だった。
一番いいのは普段から情報を共有して引き継ぎ自体必要ないようにすることだと思うけど、まー現実はそううまく行きませんね…。

懇親会

懇親会の参加率がすごく高く感じた。
転職した人のあれこれの話とか後続を育てる話とか2次会では格ゲー談義を横で聞いていたりとか、毎回色んな話が聞けてとても楽しい。糧にしたいです。


次回開催時にもまた参加したいです。いつかなー。